愛媛県生活協同組合連合会 ホーム
愛媛県連とは 県連活動 会員生協紹介 地域とともに歩む生協 リンク集
県連活動
   
コープえひめ「くらし助け合いの会の運営」
 
くらし助け合いの会
 

 コープえひめの「くらし助け合いの会」の小島です。今日は、一緒に活動をしている2人の仲間と来まして、先のお2人とはまた違ったご報告になると思います。こちらの2人は後程、実演をさせていただきます。

 私たちコープえひめの「くらし助け合いの会」というのは、コープの組合員を対象とした助け合いの活動をしている会ですが、先のお2人とは違った地縁の活動だと思います。白方課長さんには、第1回地域総会に来賓としてご出席いただきました。第1回というのは、昨年度、コープえひめとアイコープが合併して、新生の生協ができたのを受けて、「くらし助け合いの会」も新たにスタートをして、総会は第1回目となりました。それまでコープえひめでは、総会という形ではなく、交流会とか集いとかで、交流をメインとしたものをやっていたのですが、活動も県下全域に広がりまして、総会という形で第1回目を持ちました。

 お手持ちの資料にプログラムを載せておりますが、会計報告とか活動計画などは、今までの総会の決まり事ですが、今年度が初めてですので、活動事例報告というのを入れました。東・中・南予、7つの地域で助け合いの活動を行っていますが、地域ごとに運営を支えていく役割として、「地域の会」というのを置いています。私たちがいるところは、「中予地域の会」ですが、活動だけではなく、運営に関心のある方が現在16名集まって、毎月会を持って、年間計画を立てるのですが、地域総会の開催、活動会員のレベルアップのための学習会、料理教室の開催、施設見学、お知らせや会員同士の交流のためのニュースなどを発行しております。

 そんな中で、活動事例報告は、4人の会員の方にやっていただきました。利用会員、活動会員それぞれの立場で、それぞれの思いを語っていただいたのですが、子育て支援に入っていただいている方の報告とか、目の不自由な方の支援、お体の不自由な方の支援、コープは若い会員さんが多いので、行事をする時は託児が必要になりますが、その託児に関わっていて、今から実演をしてくださる白石さんから、託児への思いを語ってもらったり、エプロンシアターの実演をしていただいて、夢のある、子どもたちだけでなく、大人が見ても楽しめるような報告もありました。

 この報告で感じたのは、それぞれの方の「助け合いの会」に対する熱い思い、あたたかい思いを感じて、とてもいい事例報告だったのですが、最後にみんなで一緒に歌いましょうということで、「世界に一つだけの花」を手話で歌いました。この時は、私たちのメンバーの中で、ピアノの先生がいますので、彼女がキーボードを弾いて、この後実演してくださる古川さんが手話でみんなに指導をしてくださって、最後にみんなで歌ったのですが、そういうことをすることで、初めての会だったのに、なごやかで、心に残り、元気の出る総会になったと思います。

 私のつたない話はここまでにして、実際にご覧になっていただいたらと思うので、ご紹介します。

実演 エプロンシアター 白石真由美さん

実演 手話「世界に一つだけの花」 古川さん

前田さんのコメント

 私のコメントより、もっと一緒にやっていた方がいいかなとは思いますが、みなさん、子どもになるのが上手な方が多くて、感心をして見ていました。

 若いお母さんたちが多いこともあって、「くらし助け合いの会」は、いろんなことがシステマティックに進んでいて、特に活動会員さんの研修をして、スキルアップを図るしくみがあって、いろんなことを楽しめるスキルがあるというのは魅力だなと思います。そういうことを「くらし助け合いの会」は有償でやられていることもありますが、ぜひ、いろんな団体と交流していただいて、いろんなスキルを地域で活動している方たちに分けていただけたらありがたいと思います。確かに、組合員のみなさんに対するサービスということもあると思いますが、もう少し、地縁の活動を広げていただくと、地域にとって財産、宝になって、みんなと一緒にできるようになればいいなと思いました。

 それと、「媛の会だより」など、自分たちのやっていることを情報発信しようという手作りのチラシを配って、PRされているというのもすごいことだと思います。いろんなことで動いている団体は、こういうものをつくる時間がないし、書くのも難しくて、なかなかできていないところが多いのですが、こういうことを伝えていって、利用会員さん、活動会員さんを増やしていって、また、賛助会員さんも539名と、こういう活動に協力しようという方が多いので、そういうことがきちんとできているという意味では、さすがにコープえひめさんの活動だなと思いました。

 松山市のサロン活動にも協力していただいて、先程のエプロンシアターや手話の歌などを、ぜひ、いろんなところでスキルを公開していただいて、サロンごとの交流ができたらと思います。

 先程言い忘れましたが、「なごみの会」のみなさんは、医療生協として、専門的な知識を持たれている方が多い。特に健康に関しては、プロの方たちなので、健康チェックなどを、いろんなところへ出掛けていって、交流できるようになれば、ここで知り合ったのも何かの縁ですので、ネットワークを通じて、お互いの交流ができればと思います。三津から小野というのはちょっと遠いですが、小野のサロンに来て、健康チェックをやってください。あるいは、小野から三津に出掛けて行って、三津の案内をしてもらったり、「歩こう会」に他の団体も参加したりすると、お互いのスキルも含めて向上するのではと感じました。

   
 
愛媛県生活協同組合連合会|〒790-8545 松山市朝生田町3-1-12