愛媛県生活協同組合連合会 ホーム
愛媛県連とは 県連活動 会員生協紹介 地域とともに歩む生協 リンク集
県連活動
   
くらしの講座 後期開催される
 
(2008/8/21)
 

 県連では、くらしの講座を前期と後期に分けて開催しております。
 実行委員会を5生協で立ち上げ、両期とも東・中・南予の3会場でおこないます。

東予地区

漢方よもやま話
講 師 豊田 一さん  新居浜医療生活協同組合 新田診療所医師
日 時 07年11月26日(月)
場 所 ユアーズ
参加人数 66名
講師の豊田一医師
講師の豊田一医師

講師からのメッセージ
たとえば、これからの季節に流行り出す「風邪」のお話。インフルエンザの特効薬とされる「タミフル」って原料はスパイスなんだって!
たとえば、どうして漢方と関係があるの?と首をかしげるかもしれないけれど「阪神大震災」や「福知山線列車事故」のお話。
たとえば、カレーは体を温める食べ物か冷やす食べ物か?などなど内容も盛り沢山。

参加者の感想より

  • 風邪をひいた時などに漢方がこんなに役に立つとは思っていませんでした。いろいろな面でこれからの生活に役に立つと思います。(50才代)
  • とても興味のある内容でした。このような先生が近くにおられることがわかり、とても心強く思いました。(40才代)
  • 東西医学の発祥に遡り、漢方の飲み方を生活に取り入れたらいいのか、分かりました。(50才代)
  • 基本的なことから説明してくれたので、漢方全体のことが分かった。(60才代)
  • 食べ物に改めて気をつけることを認識できた点。(50才代)

南予地区

日本型食生活を見直そう!
○ お魚の食育「ぎょしょく教育」について学ぼう
講師 阿部 覚さん 愛媛大学農学部特定研究員
○ お米の食育「お米のおいしい炊き方」
講師 後藤 忠さん 肱川町大谷地区特別栽培米生産者
日 時 07年12月7日(金)
場 所 大洲市総合福祉センター
参加人数 32名
愛媛大学農学部特定研究員の阿部覚さん
愛媛大学農学部特定研究員の阿部覚さん

講師からのメッセージ
「ぎょしょく教育」とは、お魚の「食育」プログラムとしてスタートしました。愛媛県の「とる漁業」と「育てる業魚」、魚の旬、魚の販売形態、伝統的な魚文化、地元の魚の味など幅広く理解を深めていくことで日本型の食生活を見直してみませんか。

参加者の感想より

  • 白身魚のフライがほとんどホキという魚だと知りました。(学校の給食で食材にホキとあってなんだか分からなかったので)愛媛県の県魚がタイとは知らなかった。(20才代)
  • ごはんがすごく美味しい、刺身もくさみがなくビックリでした。(30才代)
  • 食を見直す良いきっかけができました。お魚をもう少し食べようと思います。(20才代)
  • 食育についていろいろ学習ができて良かった。「ぎょしょく」についても、いろんな意味のあることを知りました。「お米」はもちろん、安全性の高いものを口に入れたいと思いました。(30才代)

中予地区

たかが運動 されど運動!
講師 竹内 大輔さん 愛媛医療生協・健康運動指導士
日時 08年1月16日(水)
場所 コムズ5階 第会議室
参加人数 43名

講師からのメッセージ
らくらくストレッチ体操。楽しく体を動かしましょう。

留意事項  「心地よい張りを感じる」程度に伸ばす。
 無理な反動をつけずに「じわ〜っ」と伸ばす。
 伸ばす時間は各種目15〜30秒。
 呼吸は自然に行い、息をとめない。
 実践する時間帯はいつでもよく、一日に数回行ってもよい。
愛媛医療健康運動指導士の竹内さん とても気持ちのいい汗をかきました
愛媛医療健康運動指導士の竹内さん とても気持ちのいい汗をかきました

参加者の感想より

  • 体が軽くなり楽しくなった。(60才代)
  • わかりやすくて、やさしく教えてもらえて、老体にはとてもうれしい体操でした。(40才代
  • 時間・場所・道具に関係なくせきる運動だったので良かったです。(40才代)
  • さわやかな気持ちで帰途に着きました。運動不足、わかっていることですが実感!(40才代)
  • ウォームアップから、エアロビスク、レジスタンスと楽しみながら、最後のクールダウンと心地よく、今日は参加させていただき有難うございました。音楽の選挙区も大変すばらしく、今日はとても参考になり、少しずつ、体を動かしていい汗をかこうと思いました。(40才代)
   
 
愛媛県生活協同組合連合会|〒790-8545 松山市朝生田町3-1-12