今年は、国連の定める「国際協同組合年」にあたります。協同組合は生協だけではなく、農林水産、金融、共済、住宅、福祉・医療などがあります。世界の約100の国々にさまざまな分野の協同組合があり日本には焼く3万7,000組合、のべ8、000間人が参加しています。「一人は万人のために 万人は一人のために」。ということで、組合年にちなんだ学習会を開催しました。
- 7月5日(木)
- 中予会場 コムズ 40名参加
- 7月12日(木)
- 東予会場 新居浜市市民文化センター 42名参加
愛媛の元気は協同組合から!
(1)DVD学習 (2)基調講演 立川百恵さん(愛媛県生活協同組合連合会顧問)
(2)参加生協の活動紹介
アンケートより抜粋
*協同組合の社会的役割をあらためて感じることができました。「お互いさま」という言葉を久々にお聞きしました。この気持ちがあったらみんなすぐに友達、仲間になれそうな素敵な言葉です。これからは私の口癖にしていきたいと思います。
*DVDで火災や地震の様子をみせてもらって大変役に立ちました。
*協同組合の理念や組合の活動内容など、今まであまり感心がなかったのですが、今回興味深く、楽しく聞くことができました。
【中予会場の様子】
|
|
|
中予会場 司会の岡田実行委員より進行の説明で始まりました。 |
|
県連顧問立川さんによる基調講演 |
|
|
|
質疑応答での質問に応える立川顧問 |
|
熱心に聞き入る参加者 |
7月13日(金) 南予会場 八幡浜市神山地区公民館 30名参加
地場のおいしいお魚を食べよう! 八幡浜漁協のお話とあじのさばき方料理教室
(1)講演 八幡浜漁協の取り組み紹介 島崎育夫さん(八幡浜漁協 常務理事)
(2)料理教室 講師 お魚ママさん
アンケートより抜粋
*普段あまり魚料理をしないので、家でも作ってみたいと思いました。
*お魚のよさがわかり、ぜひ1週間に4回お魚料理がだせるようにして家族に食べさせたいと思いました。
|
|
|
八幡浜漁協の取り組みも紹介されました。 |
|
お魚ママさんのあじを捌く手元に集中していました。 |
|