2025年6月24日(火)、四国ろうきん松山ビル大会議室にて、第74回通常総会を開催しました。美濃欽也会長理事のあいさつの後、議長にコープ自然派しこくの鴻上智保子代議員を選出しました。各種委員選任の後、代議員37名(本人出席26名、書面出席11名)の出席により総会が成立していることを報告しました。
第1号議案「2024年度活動報告・決算関係書類承認の件」、第2号議案「2025年度活動計画及び収支予算決定の件」、第3号議案「役員選任の件」について、本銅貴重専務理事が一括提案し、上甲久夫監事が監査報告を行いました。その後、議案審議に移り、3名の代議員より以下のテーマで発言がありました。
○松山大学生協 上田 詩織 代議員
「ミール・共済の集いの取り組み」について
○新居浜医療福祉生協 村上 由希美 代議員
「わたしの居場所」〜歩いて行ける距離に〜 について
○コープ自然派しこく 野島 貴子 代議員
「2024年度活動報告」について
発言を受けての理事会からのまとめを本銅貴重専務理事が行いました。各生協の報告から、組合員が笑顔になり、喜ばれている様子や熱心に活動されている様子が伝わってきました。その後採決が行われ、全議案が全会一致で採択されました。最後に大田常務理事より閉会のあいさつがあり、第74回通常総会を閉会しました。
総会終了後、今期をもって役員を退任された5名の皆様に感謝状が贈呈されました。長きに渡り県連の活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。
<退任役員>
倉田 均 氏・北岡 徹 氏・岡田 英志 氏・加藤 誠一 氏・本銅 貴重 氏
 |
 |
開会あいさつ 美濃 欽也 会長理事 |
奥:鴻上 智保子 議長 手前:発言
コープ自然派しこく 野島 貴子 代議員 |
 |
 |
議案提案
本銅 貴重 専務理事 |
発言 松山大学生協 上田 詩織 代議員 |
 |
 |
発言 新居浜医療福祉生協 村上 由希美 代議員 |
採決 |
 |
 |
閉会あいさつ
大田 良作 常務理事 |
国際協同組合年
タペストリー展示 |
 |
 |
退任役員 感謝状贈呈 |
退任役員代表あいさつ
倉田 均 氏 |
|