愛媛県生活協同組合連合会 ホーム
愛媛県連とは 県連活動 会員生協紹介 地域とともに歩む生協 リンク集
県連活動
   
「愛媛県総合防災訓練」に参加しました!
  (2025/09/12)
 

 9月7日(日)、令和7年度愛媛県総合防災訓練が宇和島市大浦地区の宇和島港ふ頭用地をメイン会場に実施されました。愛媛県生協連は大規模災害時に備え、愛媛県と「災害時における生活必需物資の調達に関する協定」を締結しており、この訓練には2006年から毎年参加しています。愛媛県生協連は、コープえひめの協力を得て、救援物資供給訓練に参加しました。

 今回の訓練は、午前8時15分に宇和島市で前日から降り続く大雨のため土砂災害警戒情報が発表され、宇和島市大浦地区に避難指示が発表され、さらに同日午前8時30分、土佐湾を震源とする南海トラフ地震が発生したとの想定で、道路啓開・ライフライン復旧訓練、土石流倒壊家屋救出訓練、避難所開設・運営訓練、救援物資供給訓練等が実施されました。自衛隊、警察、消防、県、市町などによる被災者の救出救護訓練、NPO・ボランティア等、関係各所との連携も取られていて素晴らしかったです。参加してみて、訓練は“いざ”という時の備えとしてとても重要だと感じた同時に、繰り返し行うことが大切だと感じました。

 メイン会場には令和6年能登半島地震の断水エリアで活躍した手洗いスタンド「WOTA」の展示もありました。

 
愛媛県生活協同組合連合会|〒790-8545 松山市朝生田町3-1-12